2008年9月30日 日常 コメント (6)
あんなに暑かったのに急に涼しく(寒く?)なりました。

食欲の秋。芸術の秋。読書の秋。物思う秋。。

2008年8月17日
こちらの日記が滞ってます。

いろいろ書きたいことはあるんだけど
なかなかまとまらなくて。

言葉にしてみても、なんか違う。

今年も楽しくて充実した夏を過ごしてるけど
きっとどこかで何かに悩んでる。そんな気分。

いつも自分に言い聞かせることだけど、
焦らずゆっくり今を大事にしていきたい☆

**

今年の夏はオリンピックに夢中になったり
あいかわらず甲子園に感動したり♪

自分は運動音痴だけど、見るのは好きだ!
一生懸命な姿に心打たれます。

最近

2008年3月8日
温かくなってきた☆

遅めの2008年

2008年1月22日
もう今月も3分の2が過ぎたけど・・

2008年も笑顔の多い1年にしていきたい☆
ガンバロウ☆

のんびり

2007年12月16日
なんだかんだでバタバタ過ぎていく毎日。

気づいたら部屋も汚いし(涙)

ようやく今日お片づけしました。

窓とかも吹こうかと思ったけど、
風が強くて断念。寒いっ。

ペースを崩さずにいかないと☆

これからアロマトリートメントしてリフレッシュしてきます。

12月

2007年12月5日
今年もあと1ヶ月!

ささいな幸せ

2007年11月23日
いやなことばかりじゃなくて、

ささいな幸せも感じられる日々にしよう。

と、なぜだか寒い夜道を歩いて思った。

周りの結婚話

2007年11月15日
落ち着いてきたと思ったら
ここにきてまた続けて「結婚するんだ」の話がちらほら。

もしや第2次ブーム?

いやいや、まだ第1次ブームだよね?

そんなことはどちらでもいいんだけれど。

友達のおめでたい話に嬉しく思って、
そのあと自分のことを考える。

むぅ〜。

まぁ、そんなお年頃です。

11月

2007年11月8日
本当にあっという間だなぁ。

今年ももう2ヶ月ないなんて。

1年過ぎるのが早いと感じるたびに
「10歳のときの1年と、30歳の1年は、
1年の割合が相対的に違うから早く感じるんだよ」
と先輩に言われたことを思い出す。

・・こんな難しい言い回しじゃなかった気もするけど(汗

でも、あっという間な1年だけど、
やっぱりいろんなことがあった1年。

すっきり笑顔で新しい年を迎えられるように
まだまだがんばっていきましょー。
って何?

2007年10月14日
食欲の秋
芸術の秋
読書の秋
スポーツの秋

・・あとなんだろう?

物思う秋?

秋ってすごいなぁ。

キノコが好きなので美味しく食べてます☆

復活

2007年10月6日コメント (2)
謎の接続障害により
ネットがつながらなくなっていた。

ようやく復活☆
前に進んでいるよね?うん。

せっかちだから焦っちゃうけれど
これが私のペースでもあるんだ☆

考えていること

2007年9月13日
どうしてわかってしまうんだろう?

困っちゃう。。

いや。本音は嬉しいのだけど。
何に関してもなかなか難しいものだね。

2007年9月1日コメント (2)
気づけば涼しくなってきた今日この頃☆

昼は弱々しい蝉の声に夜は秋の虫の声。

季節の変わり目を感じるのは好き。

そして、私も人生の変わり目に?!

原点

2007年8月29日
いろいろ考えていたら、、、

悩みが原点に舞い戻ってしまった・・・気がする。

英語

2007年8月28日
話せるようになりたいなぁ。

旅先での単語トーク(身振り手振りつき)だけでなく

環境に応じての幅を広げていきたい。。

就活 

2007年8月27日
やっぱり新卒のときとは少し違うなという感じ。

良い経験をしているとは思う。

前の会社を辞める前に落としてしまった体重は

まだきちんと元には戻っていないけれど・・・

そろそろ働き始めようかな、と。

今週には結論を出そうかと思っている月曜日。

というわけで、秘密ではなくこちらにアップ。

いっぱい考えたしまだまだ考えているけど

やっぱり20代のうちはビシッと働きたいな。

結婚したいとか見えないことに思い悩むけど、、、

悩んでいても仕方がない。

仕事も恋愛も結婚もタイミング。

大事なのはそのタイミングをつかむこと?

自分で決めたことならきっと後悔しない☆

数年後の自分がこれを見てどう思うかなっ。。。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索